>  >  > 私立大医学部の学費・奨学金について

私立大医学部の学費・奨学金について

私立大医学部の学費・奨学金

 

「医学部」と聞くと、医学部を目指す方に限らず多くの方が「難関である」「高額である」と思い浮かべるのでは。

 

保護者の方にとって気になるのは、入試難易度はさることながら学費の高さではないでしょうか。

 

医学部は4年制ではなく6年制、しかも私立大医学部となれば、相当学費が高いのでは?とみる方も多いでしょう。

 

今回は、私立大学の医学部にかかる学費や、利用できる奨学金制度についてご紹介します。

 

進学とお金の問題は、大学受験を考えるなら避けて通れないポイント。

 

今からチェックして、安心して受験に取り組めるようにしておきましょう。

 

 

医学部受験にかかる費用は?

医学部は他学部と比較して、受験にかかる費用も高めになる傾向があります。

 

私立の他学部の場合、一般的な受験料は「1大学につき約1.5~3.5万円」ですが、医学部の場合は「約3~6万円」と約2倍かかります。

 

また、複数の大学を併願するとなれば受験した大学の数だけその費用がかかることになりますし、他地域の医学部を受験する場合は交通費や宿泊費もみておかなければなりません。

 

私大医学部の受験には「(3~6万円×受験する大学の数)+交通費」場合により宿泊費やセンター試験受験料(1.8万円)の費用がかかると考えておきましょう。

 

私大医学部を10校近く受験し、さらに複数の国公立大医学部とも併願した受験生の例では、すべての入試を受けるだけで100万円近く要したケースもあります。

 

 

私大医学部の学費

私大医学部の学費

 

国公立・私立を問わず医学部は、施設や設備の維持管理のほか授業や実習コストがかかるため、他学部に比べて入学から卒業までにかかる学費は全体的に高めです。

 

私立大医学部となると、さらに学費が高額になりますが、大学によってかかる学費に差があります。

 

主な私大医学部の中でも、学費が高い大学と低い大学の例を具体的に見てみましょう。

 

 

学費が高いケース:川崎医科大学の例

初年度納入額:1211万5000円

6年間の総額:4726万5000円

 

学費が安いケース:国際医療福祉大学の例

初年度納入額:450万円

6年間の総額:1850万円

 

このように、大学によっては学費の総額に実に2倍以上の開きがあります。

 

国内の私大医学部で、最も学費が低額(2018年5月現在)の国際医療福祉大学は2017年度に新設された大学です。

 

学費が抑えられる魅力により、今後さらに人気を集める可能性があります。

 

とはいっても、最も低額のケースでも6年通えば総額2000万円近くの費用がかかることになり、保護者の方にとっては覚悟が必要です。

 

「私大医学部は相当学費がかかる」と頭を抱えてしまうのも、無理はないでしょう。

 

しかし、学費に関する事実上の減額措置が行われている私大医学部があります。

 

その代表的な例として、産業医科大学と自治医科大学の2校が挙げられます。

 

いずれも、学費の一部を貸与扱いとして、卒業後に指定の医療機関で一定期間勤務すれば、貸与した学費の返還が免除されるというものです。

 

また他の私大医学部でも、成績優秀者を対象とした特待生制度が設けられています。

 

 

奨学金制度

奨学金制度

 

卒業後に返還が必要となるケースが主体ですが、奨学金制度を利用する方法もあります。

 

奨学金の中には、条件付きではありますが返還が免除されるものも一部あります。

 

 

日本学生支援機構の奨学金

第一種、第二種と二種類の奨学金制度が設けられています。

 

違いは貸与される金額と、利用する世帯年収上限による条件です。

 

第一種奨学金と、第二種奨学金の併用も可能です。

 

 

自治体による就学資金の貸与制度

「地域枠奨学金」とも呼ばれ、地元で活躍する医師を育てることを目的として各自治体が設けています。

 

地元出身の受験生のみを対象とする場合もありますが、出身地不問のケースもあります。

 

また、卒業後に一定条件を満たすことで奨学金の返還は免除されます。

 

 

おわりに

今回は、私大医学部を受験する方にとって気になる受験料や学費などの基礎知識をはじめ、学費を抑える方法についてご紹介しました。

 

医学部進学には他学部よりも多額のお金がかかることは事実ですが、特待生制度や奨学金などの手段もあります。

 

受験対策にも費用がかかることを見越し、進学にともなうマネープランをしっかり考慮しておきましょう。

 

受験勉強の手段として、受験生個人に応じた指導が効率よく受けられるオンラインプロ家庭教師を取り入れるのもスマートな方法です。